20/21 Pioneer 109
ICELANTIC






※価格は税込み、送料無料です
All-Mountain
PIONEER 109
4WD SUVの様な絶大なパワーとしなりを足元に
究極のオールマウンテンモデル
PIONEERシリーズで一番太い109は、軽快感は薄れるが、そのかわりパウダーでの浮力と安定感は抜群。
ノーズがスムーズに立ち上がり、テーパード[トップが太く、テールが細い]設計によってパウダーの中でスピードに繋げやすく、
オーバーな後傾にならずとも自然なポジションでパウダーを滑ることができるでしょう。
NOMAD115と比較すると、よりジェントルに、よりスムースにターンを繋いでいくことができる大人の味付け。
スペック上は2台とも同じRですが、115の方がカービングした際の板の返りが強く、よりギュンギュン曲がれるイメージです。
NATURAL111と比較すると、111の方がRが大きくテールの張りもあるため大斜面向きです。

PIONEER96 よりも軽快感は薄れますが、そのかわりパウダーでの浮力と安定感は群。NOMAD115 よりもテーパードな設計は、整地・パウダーのどちらでもターンの良さに繋がります。ディレクショナルな設計とノーズのスムーズな立ち上とが相まって、 パウダーの中でスピードに繋げやすく、オーバーな後傾にならずとも自然でパウダーを滑ることができるでしょう。(Rider: くんさん)
太さが気になる人も1回このPioneer109に乗るとその太さが良いということがわからせてくれます。これだけの太さがあると深めのパウダースノーでも十分な浮力が得られますし、何よりゲレンデでのクルージングの安定感は抜群です。(Icelantic Japan: 屋田)
太さが気になる人も1回このPioneer109に乗るとその太さが良いということがわからせてくれます。これだけの太さがあると深めのパウダースノーでも十分な浮力が得られますし、何よりゲレンデでのクルージングの安定感は抜群です。(Icelantic Japan: 屋田)