18/19 NOMAD 125
ICELANTIC



2018/19 NOMAD 125
A Full Rockered POW Slayer
Riders Voice
サイドカーブとリバースキャンバーのRが一緒の設計。 リバースキャンバーと思えないくらいターンがしやすくて板と仲良くなりやすい。改良されて数年前の仕様とは別次元の扱いやすさに。 スイッチパウダーも簡単。リバースキャンバーの板全般に言えることだが、有効エッジが短いので硬く荒れた場面でのターン、シール使用時は注意が必要だ。(Rider:くんさん)
実は最初この板は敬遠してたんだよねー。っていうのもNomad105やNomad115でもそんだけ太ければパウダーも楽しいでしょ!って思ってた。だから汎用性重視でそっち選んでた。だからこの板に乗ったのはIcelanticライダーになって4年目。結構遠回りしたんだけど、結果パウダー板で一番好きになった!なんだろう、乗ってみたらNomad105より115より汎用的だった、って感じかな。十分いろんなところいける。そしてパウダーは最高に楽しい。もうやっぱりリバースキャンバーの極太板は一本持っていたほうがいいよね!(Rider:ショウゴ)
【キャンバーロッカーVSフルロッカー】パウダーに強いファットスキー2モデル比較!選び方のポイントは?
ファットスキー板の選び方!パウダーもゲレンデも楽しめる新しいスキーライフを楽しもう!!